・Extreme RSEの計算結果はにわかに信じがたい (宮川) ・fminは10Hz?20Hz? 25WのBRSEのIRが低い気がするので確認したい (神田) ・LCGTのリクワイヤメントとして240Mpcというのはある (安東) ・200Mpcを切ると90%確度の年間イベントが1を下回るので問題か (神田) ・超新星爆発は20K25Wの方がよい (端山) ・VeraのグリッチはBRSEでぎりぎり見える。2-3年に1度の頻度 (端山) →パルサーグリッチは星雲ではないのでは? (安東) →新しい星の場合は磁場理コネクションなど (端山) ・低出力は魅力だがdetune位相が大きいのは制御系が大変 (麻生) ・25W運転時の安全係数はどれくらい? (麻生) →40%くらい (宗宮) ・図が比較しにくい。入熱を固定してパワーを変え、各図ごとに 反射率は同じにして、何枚かの図を見比べたい (麻生) →同意 (阿久津) ・ヒートリンクを増やしてシールドが9KでもPFが14KでIMが15Kに なるようにすれば、鏡は22Kくらいになる。ちなみにIMが0Kでも 鏡は21.5Kくらいにしかならない (山元) ・ヒートリンクの振動で低周波を少し犠牲にすることになる (山元) ・BWレポートで計算したパラメタ決定精度については、今回の 候補に関しても計算しておくべき (安東) →4-5個に絞って田越さんに頼めばやってくれる (神田) ・実際のサファイア鏡のデータがないから、点状散乱や反射膜吸収 について未定の項目が多い。それらが大きい可能性をふまえて リスクがないのは低出力の方であろう (山本) ・細かい議論は必要ないから、後から変えられない要素をここで 話し合うべきではないか (宮川) →detune位相の上限は真空槽の位置を決めた段階で決まる (宗宮) ・温度は選べないのだから低出力と高温化は二択ではない (山元) →たしかに二択ではない。言い直すなら、現在のパラメタで 進めると23.5Kになり、それが問題であるとした場合に対策と して低出力化があるが、その選択余地を残すかということ (宗宮) Action Items↓ ・麻生君提案の形で図を書き直す → 宗宮 ・パラメタ精度を計算してもらう → 宗宮が田越さんに頼む